岡山県 岡山市 北区  「岡山城」

 日本100名城 (70

 各画像はクリックで拡大表示されます

 129/200 室町時代前期から城があり金光氏を経て宇喜多氏が城郭及び城下町を整備する 関ヶ原後西軍であった宇喜多秀家は八丈島へ流刑となり小早川秀秋が入り城郭の大改造を行う 短命だった秀秋に代わり姫路の池田氏が入り明治まで治めた

東側に専用駐車場があります
内堀は結構広い
CIMG2165
内下馬門に架かる「目安橋」元は木製でしたが現在は土橋です
CIMG2167
枡形奥の大石 枡形は緊急工事中とかで撮影できず
CIMG2236
「大納戸櫓跡」の石垣
CIMG2174
ちょっと膨らんできている本丸の石垣 この辺りは野面積みです
CIMG2176
奥に行くとこの辺りは切込ですね 角も算木積み
CIMG2178
月見櫓は現存です
CIMG2180
北側の「廊下門」をくぐって上がると本丸中の段です
CIMG2184
天守も大きく見えるように
CIMG2188

中の段は御殿があったところです
CIMG2194
小早川氏が入るときに宇喜多氏の石垣を埋め込んでいた跡が発掘されています
CIMG2185
地層の様子も展示
DSC_5412
中の段から「不明門」を上がり本丸本段へ
CIMG2198
天守の左側は塩蔵で本来の入口だったそうです
復元天守は地下から
CIMG2204
秀吉の影響を受けた金と黒の天守そして多角形で独特ですね
私の好きな歴史家「磯田道史」さんの故郷ということで
お城のVにも出演し解説されていました
旭川を挟んで対岸には名庭園「後楽園」があります
CIMG2206
礎石展示
CIMG2209
「石室跡」
CIMG2224
「月見櫓」
CIMG2228
「石狭間」月見櫓の周りにあります
CIMG2225
色と言い形と言いインパクトの大きいお城です
旭川を挟んで対岸から
DSC_5413
間違い探し(笑)
DSC_5414
TV「英雄たちの選択」の治水の回でも登場し身近に感じました
スタンプは天守入口です